朝日とともに・・・!青の世界へ!

はいさぁーーーい!

今日も朝から行ってきましたーーーー!


「青の洞窟」シュノーケリング!


港の朝は、とても静かでのんびりした

雰囲気で、ざ・沖縄って感じですよー!




人生ではじめて、お魚さんに囲まれて

シュノーケリングを思いっきり満喫できましたねー!



これが沖縄の醍醐味!

沖縄旅行・沖縄観光の際は

ぜひ、海にいきましょーー!


オーシャンアイランド沖縄では

全力で、沖縄観光のサポートを致します!




【沖縄、おいしいとこ撮り】


沖縄のグルメ、美味しいとこ撮り!

【恩納村 なかま食堂】



これが、なかま食堂の「ソーキそば」です!

「ソーキ」のデカさ・味ともに

さいこーーーーーー(^0^)


恩納村の国道58号線沿いにある「なかま食堂」。

ざ・沖縄の食堂っていう感じのお店です。


居酒屋代わりに一品料理をつまみつつ

オリオンビールや泡盛を飲むのもさいこーですよー!

シメに、ソーキそばを食べる手もありかなー!


ソーキが別皿でくるのは、ソーキの味で

スープの味が変わるからですよー!


まずは、そのまま食べてみて、第2段階で

ソーキを入れちゃいます!


そしたら・・・・・・・味が激変!

沖縄で言う(あじくーたー)味が濃くなるんですーー!

とても美味しくなりますよー!


そして・・・・・・


第3段階で、テーブルにある調味料

●こーれーぐーす(泡盛に島とうがらしを浸したもの)や

●七味唐辛子)を入れてみましょう!


またまた味が激変!


と3段階の食べ方があります!

「ひつまぶし」的な方法ですね!


好みの食べ方を探すのも、また楽しいものですよ!


0コメント

  • 1000 / 1000